2013年9月30日月曜日

新しい一日( A new day )



「丘の上に巨大な建物がそびえ建っているんだけど…たぶんアレだよな…。」


「どうやってあそこまで行くんだろう?」


「見えているのに行き方が解らないって、まるで悪夢のようだな。」


「いや、むしろ夢だったらどんなに良かったことだろう。」


新しい一日の始まりに、僕が持った最初の感想です。


鉄パイプと板で組んだ仮設の足場を辿って、丘の斜面をしばらく登ります。


見上げると、殆どガラスで覆われた鏡のような建造物が日差しを反射してまばゆく輝いています。


「めまいがしそうだな。」


「フフッ、やりがいありそぅだね♪」そんな声が聞こえたような気がしました。


「えっ!」


数年前、「俺はぜ~ったい行こうなんて思わないよ。」と言ってた僕が、新規プロジェクトの準備室になぜか行くようになりました。


ガタッ!
|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |
     __
     \辞令\
        ̄ ̄


「アイツ、自分がやりたくって出来なかったもんだから、俺にやらせようとしてるのかな?」


そんな考えが浮かんで来ます。


「来てしまったんだから、やるしかないんだろうけど…。」


「さて、とりあえずなんて挨拶しよう…。」


僕は、建物脇にある通用口を目指しました。

「フフッ、やりがいありそぅだね♪」そんな声が聞こえたような気がしました。 " But , worth I do it is ♪Fufufu. " I have heard such a voice .


" The huge building but stands towering on the hill ... .It 's the right place ... . Maybe. "


" I wonder to go over there doing what ? "


" The building is visible, but the directions do not know , I seem to see a nightmare . "


" No, I wish to be a dream rather. "


The beginning of a new day , it is the first  impression .


I follow took a while to climb the hillside, a temporary scaffold made ​​of a wooden board and iron pipe.


When look up at the huge building like a mirror , it shines by reflecting sunlight .


" I is likely to dizzy . "


" But , worth I do it is ♪Fufufu. " I have heard such a voice .


" Oh ! "


I who had said such a thing, "I. Do not want such a thing," several years ago, now go why in Planning Office for the new project.


Gatats!
|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |
     ______
     \Appointment\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


" Because she was not able to wanted to do , I wonder if are trying done to me? "


Such thinking will come floating .


" Because I had come, and I will do it no choice but to do ... . "


" Well, First of all, I wonder should I do what the say hello? "

I was aiming the side door of the huge building.

2013年9月16日月曜日

同僚(My Fellow)

 僕が今の仕事に就いたばかりの頃、本社で大きな事業を始めることが話題になっていました。その人材募集の書類を見ながら、同い年の優秀な同僚と残業をしながら、話していたことを思い出します。

同僚:「あ~、こんな古い建物の中で、アナログな仕事なんかしたくないよぉ。」

僕 :「大きな新規事業なんかに参画したら、死ぬほど忙しいに決まってる。俺は絶対反対だな。」

同僚:「でもそれだけやり甲斐もあって、仕事も自分のやりたいようにできるかもよ。」

僕 :「すげぇ前向きだな。でも、俺はそんなの興味ないよ。」

 
僕 :「さぁ、そんなことよりこの仕事をとっとと片付けて帰ろうぜ!」
   (ちくしょう!瞳をキラキラ輝かせやがって!できる奴はいいよな。)

同僚:「いっそ希望を出そうかなぁ~。」

僕 :「俺を誘っても無駄無駄。俺は絶対希望しないから!」

同僚:「希望者の数を知ってる?」

僕 :「日本中から集まって来るんだぜ。俺なんかムリムリ!」
 そんな話をしていたのを憶えています。

 でもアイツは半年後、別の部局に異動になり、その後、1年も経たない内に亡くなりました。
 
 自宅で、朝方突然苦しみだしたそうです。

 心不全だったと聞いています。

 僕より格段に仕事のできる優秀な奴でした。

 何事にも全力で当たるマジメな女の子でした。
 
 でも、死んじゃなんにもならない。
 
 仕事なんかできなくてもよかったのに...。




仕事は真面目だったけど、普段の言動は天真爛漫な奴でした。

( Work was serious, but words and actions of usual fellow was innocent. )
 
When I just got a job now, that headquarters start a big business had become a hot topic. 

I remember that while looking at the documents that Jobs, while the overtime with excellent companion of the same age, I was talking about.  


”Oh, in this old building, I do not want to analog work. ”


”If I participate in a big business, I'm going to die Busy. I do not want to do such a thing.” 

”There is also worth it, you'll be ideal as your”


”You're a good positive! But, I am not interested for that!” 


”Well, let 's go home after finishing this work.”


(God damn it! The went and shining sparkling eyes! )


Do not you wish?”


”The waste even invite me. I do not want absolute. ”


”You understand a number of wishing? Who wish so come from all over Japan, I'm not pass. ”


I remember it from had such a talk with her.


Six months later, she became to transfer to another department, then died in less than one year.


At home, it seems suddenly began to suffer in the morning.


I heard it was a heart failure.


It was much superior than me.


It was a serious woman will try our best in everything.


But you will die, I do not want!


If you can not work something, I wanted to be alive....

僕の先輩( Oh! My Sister )

 僕の勤務していた百貨店は、初任者研修で全般的な基礎知識を学んだ後、売り場に配属されるようになってました。売り場での教育は、若手の先輩が新人の教育や仕事上の相談に、自分の勉強も兼ねてあたるようになっていて、その先輩のことをシスター呼んでいました。

 僕の教育担当の先輩は、新人とはいえ自分より2歳年上の、感の悪い男の教育をしないといけないので大変だったと思います。おまけに可愛い子だったから、目が合うと緊張してぎこちない受け答えしたり、いやらしい視線を送ってみたり、仕事以外の面でもやりづらかったと思います。
 
 そんな僕でもなんとか仕事を覚えてやっていけたのはその先輩のおかげで、もう一度会いたいと思っているのですが、たぶんもう会うことはないでしょう。 実は、僕のいた店舗はずっと前に閉店となり、従業員の人達は仕事を辞めて散り散りになってしまったから、その先輩がどうしているのか知るすべがないのです。
 今はもう新しい建物になった、かっての店舗跡を通ると、その先輩の顔が思い出されます。


先輩が年下で、可愛いくって、優しいって、もう好きになっちゃうよね。
( My Sister is younger, so cute, and friendly, I should fall in love. )


At the end of beginner training, department store where I was working is assigned to the sales floor.


In the department, senior younger, they become in charge of the consultation on the work and education of the newcomer, it was called Sister.


My Sister, because it was in charge of education me bad feeling older than her, I think it was hard.


I think my sister is cute girl, I was nervous eyes and fit, or send an obscene eyes, it was hard in terms of non-work.


I have came to be able to work, thanks to my sister, I have wanted to meet again, but will never meet maybe longer.


In fact, department stores become a closed long ago, employees from fell apart and laid off, I do not have all that to know the whereabouts of my sister.


I remember the face of Sister when passing through new building was erected, the department store traces of old.

2013年9月15日日曜日

あまちゃん(Ama Chan)

 僕は新卒採用面接の時、「商品を提供することを通じて、お客様にライフスタイルを提案したい!」なぁんて息巻いてました。



 そんな僕を会社もある程度期待して、婦人服の担当に配属したのだと思います。でも僕はみごとにその期待を裏切り、2年で会社を辞めてしまいました。


 「売上をあげる為、デッドストックをなくす為、自分が良いと思うもの以外のものも売らないといけない。」そこら辺がだんだん負担になってきたんです。


 会社を辞めてからも、僕にとって百貨店は夢の場所で、時々こっそり来店していました。
 
 でもさすがに先輩や同僚には声を掛けられなかったなぁ。だってそこで頑張ってる先輩や同僚にとって、僕は何も判っていないあまちゃんで、礼儀知らずな奴に映ってただろうから。


たぶんこんな感じで嫌われてるのかな。 (Girls would hate like this me.)

 
I was excitedly, "not only to deliver the goods, I Would like to propose a lifestyle to everyone!" as in the job interview.


 So the company expect to some extent, it might be assigned to the charge of women's fashion, but betrayed their expectations,  I have left the company in two years.


 "That must also sold other than those that I think order to increase sales, in order to eliminate the dead stock, their own good" that this was becoming a burden gradually.


 It also left the company, department store was the site of a dream for me.


 Sometimes, if you want to visit secretly, I was enjoying the shopping.


 There was no call out to colleagues and senior indeed, but for them that there are hard and I was a Ama Chan nothing is known, it is because someone like rudeness.

ワンピース(One piece)

 今の姿からは想像出来ないかもしれないけれど、僕が最初に就職したのは、地方資本の百貨店グループでした。



 担当していたのは婦人服フロアで、シャツやブラウス、ワンピースやニットを、スーツ姿でご婦人方にお薦めしていました。


 今となっては、僕自身そんな事をやってたのが、信じられません。


 お客様は当時の僕にとっては、母親のような年齢の方ばかりだったけど、ごく稀に若い女性のお客様もいらっしゃいました。


 彼女は、透きとおるくらい肌の色が白い可愛い女性で、高額のブラウスやワンピースを何度かご購入いただいたけど、いかにもお嬢様って感じの女性で、店員のくせに内心ドキドキしながら話をしていたのを憶えています。


 本当、僕って店員には向いてなかったな。


透きとおるくらい肌の色が白い可愛い子でした。 ( She was cute girl skin color is white. )
 
You might not be able to imagine the appearance of now, but I have had a job at first, it was a department store group provincial capital.


I have had charge of the women's fashion floor, we recommend to ladies in suits, blouses,shirts,knit and one piece.


Now, I do not believe that was doing such a thing myself.


For me at the time, I just customers, such as age of mother, but young lady very rarely has also come.


Skin color is cute white lady much crystal clear, I was purchased a few times and one piece blouse expensive, but in a classy young lady, I was a talk while secretly pounding in spite of the clerk.


I think really, I was not cut out to the clerk.

空を見上げて (Look up at the sky)

 高校の頃、僕には片思いの女の子がいました。何度か告白しようと思ったけど、僕は彼女にふられて二度と会えなくなるより、ずっと友達でいることの方を望んでしまいました。



 卒業して別々の道を歩むようになったけど、連絡を取り合って遊びや食事に行っていたので、ずっと友達でいられると思っていました。


 だけどある日、彼女は仕事の都合で東京で暮らすことになり、しばらくすると向こうで結婚したことを人づてに聞きました。


 「この大空は遠く離れた人のところにも続いているはずだから、空を見上げてその人のことを想うと、その気持ちって相手にも伝わるかもしれないね。」彼女が高校の帰り道、空を見上げて言った言葉を思い出します。


 「やぁ、元気かい?俺はなんとかやっているよ。遠く離れてしまったけれど、君の幸せをここから願っているよ。」ずっと離れた場所の彼女のことを、空を見上げて想います。


 今さら僕に想われても迷惑だろうけど...。


僕は彼女の幸せを願い、空を見上げます。


(I will look up at the sky and wish her ​​happiness.)


 
 When I was a high school, was a woman of unrequited love. I was going to confess, but more will not meet again been rejected her, I would hope to remain a friend forever.


I had thought we began to walk separate ways after graduating, since it was going to dinner or play alone with, and can remain friends forever.


But one day, she became to live in Tokyo at work, after a while, I heard through the grapevine that you have to get married over there.


"The sky because I should have continued to place a loved one far away, if you think that a loved one looking up at the sky, it might be also transmitted to the loved one 's that feeling." I During high school, I remember the words she said on the way home is.


"Hi, Are you OK? I'm hope the happiness of you from here." And thought her far away, I will wish to look up at the sky.

But, she would be annoying also is thought to me any more....

キャッチボール (Catch ball)

 小学校の頃って、体育って男子と女子と一緒にやってたよね。



 僕は5・6年生の時、朝練や夕練をやって校内のスポーツ系の大会ではほとんど優勝しているような熱血クラスにいました。


 今となっては運動と縁遠そうな外見になってしまった僕も、当時は市内の団地リーグに所属する軟式野球チームに入っていたので、ソフトボールとかソコソコ得意だったんだ。


 そう言えば、ソフトボールの球技大会の前もクラスで残って練習をしていたんだけど、校庭でひそかに憧れていた子とキャッチボールしたこともあったっけ、記憶の中の彼女は、夕日に照らされて金色に光る髪と輝くような笑顔を僕に向けてくれています。


 今頃どうしているんだろう・・・。


夕日に輝く笑顔は、まるで天使のようでした。
Smile shining in the setting sun, was like an angel.



What I was in elementary school, I'm doing along with the men and women 's physical education.


When the 5.6 grade, was in the hot-blooded class, such as that won most of the tournament sport series of school doing evening and morning practice is kneaded me.


Because it was in the rubber-ball baseball team that belongs to the complex league of the city at that time, I exercise has become a weak appearance as well, I was so so good at such as softball now become.


Even before the ball game of softball tournament, I was a practice after school in the class. Come to think of it, and she was loved from long ago, I was able to catch ball in the schoolyard. In memory of me, lit by sunset, Become a hair shining in gold, she is smiling at to as shining.


You wonder What's happening this time ....